ED治療プロフェッショナルガイド » 人気のED治療薬 » シアリス必読ガイド » シアリスの副作用
一般的に報告されているシアリスの副作用として多いものは、偏頭痛や顔が赤くなる、ほてるなどで、シアリスを服用した人のうち20%ほどにおいて発生しています。
またその他にも、めまい、鼻水、鼻ずまり、消化不良、腰痛、筋肉痛、背痛、情緒不安定、下痢、発疹が起こる場合もあります。これらの副作用は、個人差や体調の善し悪しで副作用の出方も変わってくると思われます。
シアリスの臨床試験で確認された副作用としては、頭痛や消化不良、背痛、筋肉痛などでしたが、アメリカ食品医薬品局(FDA)では、EDの原因を医師に診断してもらってから服用するように、と呼びかけを行なっています。
また、シアリスの稀な副作用のひとつに、物が青みがかって見える、青色と緑色の見分けがつきにくくなるなどの視覚への影響が挙げられています。FDAが把握しているED治療薬による視覚障害を訴えた服用者は42人に上っていますが、そのうちの38人はバイアグラの服用、4人がシアリスで、レビトラはゼロとされています。目に関しては他にも、目痛、結膜の充血などの副作用例も報告されています。
ED治療薬はその大きな効果の反面、少々の副作用は付きものだと考えたほうが良いですが、激しいめまいや頭痛、発疹、4時間以上痛みを伴う勃起が続く(持続勃起症)など、異常を感じた場合には、すぐに服用を中止し、最寄の病院で受診してください。
また、硝酸剤、一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン等の硝酸塩系薬剤)との併用によっては降圧作用が増し、血圧を急激に下降させる場合がありますから、併用しての服用は厳禁となっています。ご注意ください。
シアリスを服用することが体調に重大な変化をもたらし、深刻な事態に発展しかねないため、服用を禁止されている人もいます。
例えば心血管系の患者さんは、シアリスを服用すると心筋梗塞などの重篤な副作用が起こる可能性がありますので、服用前に必ず医師の診断が必要とされています。
さらに、ニトログリセリン系の薬剤・もしくは心臓病を治療するための薬を服用している人。不整脈・低血圧・高血圧症の人。脳梗塞・心筋梗塞・心不全を患ったことがある人。肝臓障害・末期腎不全の人。不安定狭心症・遺伝性網膜変性症の既往歴のある人、網膜色素変性症を患っている人。慢性炎症または性交時に炎症を発症する人においても、シアリスの服用は禁止されています。また、女性や18歳以下の子供、75歳以上の方の使用も禁止となっています。
シアリスは医薬品ですので、たとえ上記のような症状がない場合でも、使用方法を誤ると深刻な副作用の恐れもあります。例えば医師の指示もなく大量に服用した場合や、医師からの処方なしに個人的に入手した場合などです。
大量服用は激しい頭痛やめまいなど、重い副作用の原因になりかねません。最悪の場合、意識不明や死亡事故にもつながりますので、絶対にやめてください。
また、個人的に(ネットなどからの個人輸入や知人から購入するなどして)入手した場合、安全性には疑問があります。偽造品も多く出回っていますので、万が一悪質な製品を服用してしまうと、深刻な事故に発展する場合もありますから、必ず医師のもとで処方を受けてください。
世界100ヶ国以上で1000万人以上の患者さんに愛されているシアリス。効果は長く、食事の影響を受けづらく、副作用も少ないとあって、夢のようなED治療薬に感じられる。しかし、薬との相性は個人差があるから、ぜひバイアグラ、レビトラ、シアリスと、3種類とも試してみることをおすすめする。
はじめてシアリスを服用する場合は、まずは10mgを1錠からスタートしてみてほしい。10mgでもバイアグラの50mgと同等程度の効果を得ることが出来る。しかし、それだけだと効果が弱いと感じた場合には、医師に相談の上、20mgを処方してもらうようにしよう。また、繰り返して使用しているうちに効果が現れてくることが判明しているので、初回に納得がいかなくても、何度かは試してみて欲しい。万が一、効果が今ひとつ感じられない、副作用しか現れない場合などが続けば、医師に相談して別のED薬や治療法に変更しよう。
<このサイトで紹介しているED治療薬について>
ED薬(バイアグラ、レビトラ、シアリス)の副作用・リスク
共通して「顔がほてる」「動悸を感じる」「頭が痛くなる」「目が充血する」「鼻が詰まる」が代表的で、「めまい」「腰痛」「背痛」「下痢」「情緒不安定」「発疹」などの症状が出る場合も。シリアス薬では「胃痛」「筋肉痛」が発現する場合もあります。また、「連続使用ができない」「アルコールで効果が弱まる」「併用禁忌薬がある」(血管拡張され血圧が著しく低下する恐れがあるため、「心疾患系の薬」や「ニトログリセリン」に注意が必要)などのリスクがあります。
標準的な費用
バイアグラ:1,500円(50mg)
レビトラ:2,000円(20ml)
シアリス:2,000円(20ml)
標準的な効果持続時間
バイアグラ:1時間程度で作用し4〜5時間
レビトラ:15分程度で作用し5〜10時間(20ml)
シアリス:1時間程度で作用し30〜36時間(20ml)
新宿院 畔上卓昭院長
ED治療ならここ、と多くの男性から支持される「イースト駅前クリニック」。
東京エリアで
仕事帰りも土日も処方可!
平日22時まで診療を行うクリニック5院
ED治療ためにはまずEDを知ることがとても重要です。こちらの記事でEDに対する知識を深め、自分に合ったより良いED治療を行えるようにしましょう。