ED治療プロフェッショナルガイド » 病院名検索 » くわはら内科(京都)
最寄駅:烏丸御池駅より徒歩2分
くわはら内科は歴史ある宇治川のほとりにあるクリニック。輝く白いレンガ風づくりの壁が目印です。車で訪れる方のために駐車場も完備。見通しの良い道路に直接面しているので、車でのアクセスが非常に良好です。広い駐車スペースが設けられており車での通院も便利です。また、完全バリアフリー設計を導入しているくわはら内科は、身体の不自由な方も安心して来院できます。待合ロビー室は広く、ゆったりくつろげる空間で診察を待つことができます。
■TEL: | 075-874-6222 |
---|---|
■住所: | 京都府久世郡久御山町北川顔村西6-2 |
■診療時間: | [月~水・金]9:00~12:00/16:00~19:00 [木・土]9:00~12:00 |
■取扱: | 要問合せ |
■定休日: | 日・祝 |
■HP: | http://www.kuwahara-naika.com/index.html |
くわはら内科では、一人ひとりが納得したうえで治療を選択できることを一番に考えています。くわはら内科以外で治療をしている人が来院した際には、今後の治療の参考になることを目的にしたセカンドオピニオンも行っています。くらはら内科でセカンドオピニオンを希望する場合は紹介状(診療情報提供書類)と症状に応じた検査結果資料の二つが必要です。この二つの書類を外来窓口で申し出ることでセカンドオピニオンを受けることができます。
くわはら内科ではED外来だけでなく小児内科、高血圧、糖尿病、痛風、脂質代謝異常にも対応しています。また、内科、アレルギー科、小児科、禁煙外来、いびき外来(睡眠時無呼吸症候群)の診療も行っており、生活習慣の乱れも原因のひとつとされるEDに根本からアプローチすることが可能です。
くわはら内科では八幡市、伏見区、久御山町に住んでいる人に在宅訪問診療を行っています。身体に麻痺がある人やできる限り在宅での治療をしたい人のために医師が定期的に自宅に訪問して診療をします。また医師だけでなく受付の方も外国語に堪能です。英語翻訳ガイド、英検1級、国連英検1級を保持しています。英語を母国語とする患者さんとの意思疎通をすることができ、グローバルな受け入れ体制が整っているクリニックでもあります。
[略歴]
昭和60年 京都府立医科大学卒業、京都府立医科大学付属病院にて研修を開始
昭和62年 社会保険神戸中央病院内科勤務
平成2年 京都府立医科大学第二内科大学院入学
平成6年 恵仁会椥辻病院勤務
平成14年 久御山南病院勤務
平成20年 守山市民病院勤務
平成21年 くわはら内科開院
京阪本線「淀駅」より京阪宇治交通バス15系統(久御山団地行)・21系統(近鉄大久保駅行)に乗車し、北川顔(きたかわづら)バス停で下車、そこから徒歩約2分
使用可能カード |
要問合せ |
---|
●処方箋 | 要問合せ |
---|---|
●バイアグラ | 要問合せ |
●レビトラ | 要問合せ |
●シアリス | 要問合せ |
<このサイトで紹介しているED治療薬について>
ED薬(バイアグラ、レビトラ、シアリス)の副作用・リスク
共通して「顔がほてる」「動悸を感じる」「頭が痛くなる」「目が充血する」「鼻が詰まる」が代表的で、「めまい」「腰痛」「背痛」「下痢」「情緒不安定」「発疹」などの症状が出る場合も。シリアス薬では「胃痛」「筋肉痛」が発現する場合もあります。また、「連続使用ができない」「アルコールで効果が弱まる」「併用禁忌薬がある」(血管拡張され血圧が著しく低下する恐れがあるため、「心疾患系の薬」や「ニトログリセリン」に注意が必要)などのリスクがあります。
標準的な費用
バイアグラ:1,500円(50mg)
レビトラ:2,000円(20ml)
シアリス:2,000円(20ml)
標準的な効果持続時間
バイアグラ:1時間程度で作用し4〜5時間
レビトラ:15分程度で作用し5〜10時間(20ml)
シアリス:1時間程度で作用し30〜36時間(20ml)
新宿院 畔上卓昭院長
ED治療ならここ、と多くの男性から支持される「イースト駅前クリニック」。
東京エリアで
仕事帰りも土日も処方可!
平日22時まで診療を行うクリニック5院
ED治療ためにはまずEDを知ることがとても重要です。こちらの記事でEDに対する知識を深め、自分に合ったより良いED治療を行えるようにしましょう。