ED治療プロフェッショナルガイド » 病院名検索 » クリスタルメンズクリニック
最寄駅:最寄り駅:JR仙台東駅徒歩3分
J男性を専門として治療をおこなっており、完全個室で他の患者との遭遇にも配慮してくれるクリニック。休診日がなく22時まで診察しているので、忙しい方でも通いやすいのが特長。クレジットカード払いにも対応している。
■TEL: | 022-292-8898 |
---|---|
■住所: | 仙台市宮城野区榴岡1-6-36ファインホームビル3F |
■診療時間: | 10:00〜22:00(初診20:00まで) |
■取扱: | 大興製薬製EDITING治療薬(錠剤及びフィルムタイプ)/日本ファイザー製ED治療薬/バイエル薬品製ED治療薬 |
■定休日: | なし |
■HP: | https://www.mencli.com/ |
すべての患者さんが予約制なので、長い間待たされることもありません。受付にいるスタッフは全員男性で、手続きした後にはすぐに完全個室への案内。支払いも個室でおこなうなど受付から帰るまでの間に患者さん同士の遭遇がないようにきをつかってくれます。予約制でもたまたま待合室に知り合いがいたらどうしょうといった心配をしている方も安心して通院できます。クリニックのなかだけではなく、テナントのビル自体が目立ちにくい場所で、他の店舗も入っている建物のため人の目に入りにくいです。
学生の方には割引制度を用意。学生証を持参しておき、受付で相談すると処方や診察費用が安くなります。毎月のやるくりが厳しい学生にはありがたい制度です。学生の方も一般の方も他には特に準備するものはありません。予約して向かえば初日は個室にて問診票に記入し、その内容をもとにカウンセリングをした上で対応。初診当日に薬をだしてほしい場合も、事前に必要に応じてED治療薬の処方を受けられるケースもあります。
休診日と休日が合わないとついクリニックに通うことを忘れてしまう方もいるかもしれません。クリスタルメンズクリニックは休診の曜日などを設定しておらず、年末年始や土日などにも通うことが可能なクリニック。時間も夜まで診療しており、初診は20時までですが2回目以降は22時までなので仕事が遅い方でも行きやすいです。
2012年 鹿児島大学医学部卒業
2012年 板橋中央総合病院入職
2014年 板橋中央総合病院退職
2014年 大手美容外科入職
2016年 クリスタルメンズクリニック
使用可能カード |
VISA、JCB、Master、AMEX、Diners、J-Debit |
---|
●診察料 | 要問合せ |
---|---|
● 初診お試しセット 大興製薬製ED治療薬 | 8錠セット:10,000円 |
●日本ファイザー製ED治療薬(フィルムタイプ) | 1,065円 |
●大興製薬製ED治療薬 | 1,250円 |
●日本ファイザー製ED治療薬 | 25mg:1,528/50mg:1,954円 |
●日本イーライリリー製ED治療薬 | 10mg:1,750円/20mg:2,000円 |
●バイエル薬品製ED治療薬 | 10mg:1,750円/20mg:2,000円 |
<このサイトで紹介しているED治療薬について>
ED薬(バイアグラ、レビトラ、シアリス)の副作用・リスク
共通して「顔がほてる」「動悸を感じる」「頭が痛くなる」「目が充血する」「鼻が詰まる」が代表的で、「めまい」「腰痛」「背痛」「下痢」「情緒不安定」「発疹」などの症状が出る場合も。シリアス薬では「胃痛」「筋肉痛」が発現する場合もあります。また、「連続使用ができない」「アルコールで効果が弱まる」「併用禁忌薬がある」(血管拡張され血圧が著しく低下する恐れがあるため、「心疾患系の薬」や「ニトログリセリン」に注意が必要)などのリスクがあります。
標準的な費用
バイアグラ:1,500円(50mg)
レビトラ:2,000円(20ml)
シアリス:2,000円(20ml)
標準的な効果持続時間
バイアグラ:1時間程度で作用し4〜5時間
レビトラ:15分程度で作用し5〜10時間(20ml)
シアリス:1時間程度で作用し30〜36時間(20ml)
新宿院 畔上卓昭院長
ED治療ならここ、と多くの男性から支持される「イースト駅前クリニック」。
東京エリアで
仕事帰りも土日も処方可!
平日22時まで診療を行うクリニック5院
ED治療ためにはまずEDを知ることがとても重要です。こちらの記事でEDに対する知識を深め、自分に合ったより良いED治療を行えるようにしましょう。