Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/2/info20130906/web/info07/wp/wp-content/themes/wp001j/functions.php on line 40

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/2/info20130906/web/info07/wp/wp-content/themes/wp001j/functions.php on line 42

ED治療プロフェッショナルガイド » 病院名検索 » 相生23クリニック(横浜)

このクリニックに行け!おすすめED治療病院このクリニックに行け!おすすめED治療病院

相生23クリニック

最寄駅:JR「関内駅」南口より徒歩5分

編集部のコメント編集部のコメント

深夜23時まで診察を行なっているため、仕事帰りにも通いやすいクリニック。男性特有の症状に幅広く対応してくれる。「男の隠れ家」的なメタリックな内装が印象的

基本データ基本データ

TEL: 045-222-7710
住所: 横浜市中区相生町1-3モ ア・グランド関内ビル1F
診療時間: [月~水、金、土]10:00〜15:00/17:30〜23:00
[木曜]17:30〜23:00
取扱: バイアグラ/レビトラ/シアリス
定休日:
HP: http://www.aioi23clinic.com/index.shtml

クリニックの特徴クリニックの特徴

相生23クリニックのHPキャプチャ001
相生23クリニックのHPキャプチャ002
引用元:相生23クリニック公式HP http://www.aioi23clinic.com/

■ジェネリックも含めた投薬治療でED改善を目指す

相生23クリニックでは、さまざまなED治療薬を揃えています。そのため自分の症状や予算に合わせて選択可能。代表的な治療薬であるバイアグラのジェネリック医薬品・シルデナフィル錠も取り扱っています。バイアグラは50mg(1錠)1,400円ですが、シルデナフィル錠は同じ量が900円とリーズナブル。また2016年に厚労省が認可したフィルム型バイアグラの処方も可能です。
レビトラやシアリスといった、そのほかの代表的な治療薬も。摂取量によって効果が変わる治療薬で、相生23クリニックでは10mg(1錠)を1,200~1,600円で処方してくれます。容量の調整にも対応。また内服薬は院内で処方してくれるため、薬の受け取りまでワンストップで完了します。

■忙しいビジネスマンでも通いやすい診療時間

仕事帰りでも通いやすいように、午後の診療時間を長く設定している相生23クリニック。17時半から深夜23時まで診療を行っています。土曜も平日と同じ診療時間で対応。休日の午後からゆっくり診察を受けられます。
気軽に相談できるように、予約制度を設けていません。支払い方法は、現金はもちろんクレジット、カードや主要な電子マネーにも対応。現金が手元になくても、カードか電子マネーでも支払えるので、手持ちの現金がなくても来院前にATMへ走る必要はありません。
またプライバシーを確保するため、診察室は男性心をくすぐるハイセンスなシルバーのパーテーションで区切られています。緊張をほどく秘密基地のような空間の中で、リラックスしながらEDの相談が可能です。

■男性更年期障害の診療・治療にも対応

ED以外にも、前立腺肥大や男性型脱毛症(AGA)など、男性特有の症状に幅広く対応している相生23クリニック。女性の病気として広く認知されている一方、男性にも発症の可能性が少なくない「男性更年期障害」の治療も受けられます。
男性更年期障害は、体の変化やストレスによりホルモンバランスが崩れて、性ホルモンが減少する症状。20代の男性でも発症する可能性は十分にあり、発症するとほてり・動悸、筋肉のこわばりなどの症状で生活の質が下げる可能性があります。
EDも、男性更年期の症状のひとつである可能性が。相生23クリニックでは保険診療となる漢方薬・抗不安薬や自費診療のホルモン補充療法で、男性更年期を治療できます。不安があれば、更年期の可能性も含めて診察してもらえます。
国によっては自己注射も可能ですが、国内では患者自ら海綿体へ注射が許可されるのは一部のクリニックに限ります。注射法を希望する際は、性機能専門医が在籍しているか、自己注射は可能なのかなどを確認してください。

クリニックデータクリニックデータ

医師紹介

塩野裕先生

平成元年 東京都立青山高校 卒
平成9年 東京慈恵会医科大学 卒
平成9年 東京慈恵会医科大学附属病院にて研修
平成11年 東京慈恵会医科大学附属病院泌尿器科 勤務
平成18年 神奈川県横浜市中区に「相生23クリニック」開業

アクセス

JR「関内駅」南口より徒歩5分
市営地下鉄「関内駅」一番出口より徒歩5分
みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩3分

料金表

使用可能カード

JCB、VISA、MASTER、DinersClub、AmericanExpress、UFJ、UC、NICOS、SAISON、MUFGCARD
診察料 5,020円
バイアグラ 50mg/1,400円(税不明)
レビトラ 10mg/1,200円(税不明)
20mg/1,500円(税不明)
シアリス 10mg/1,500円(税不明)
20mg/1,600円(税不明)

このクリニックのHPを見るhttp://www.aioi23clinic.com/index.shtml

ED薬(バイアグラ、レビトラ、シアリス)の副作用・リスク

共通して「顔がほてる」「動悸を感じる」「頭が痛くなる」「目が充血する」「鼻が詰まる」が代表的で、「めまい」「腰痛」「背痛」「下痢」「情緒不安定」「発疹」などの症状が出る場合も。シリアス薬では「胃痛」「筋肉痛」が発現する場合もあります。また、「連続使用ができない」「アルコールで効果が弱まる」「併用禁忌薬がある」(血管拡張され血圧が著しく低下する恐れがあるため、「心疾患系の薬」や「ニトログリセリン」に注意が必要)などのリスクがあります。

標準的な費用

バイアグラ:1,500円(50mg)
レビトラ:2,000円(20ml)
シアリス:2,000円(20ml)

標準的な効果持続時間

バイアグラ:1時間程度で作用し4〜5時間
レビトラ:15分程度で作用し5〜10時間(20ml)
シアリス:1時間程度で作用し30〜36時間(20ml)

クローズアップクリニック

新宿院 畔上卓昭院長

新宿院 畔上卓昭院長
イースト駅前クリニック

[駅近][男性職員][院内処方][無休][予約不要][診察無料]

ED治療ならここ、と多くの男性から支持される「イースト駅前クリニック」。

ED治療なら迷わずココ おすすめクリニック5選 [病院を探す]ED薬を処方している関東のクリニック 最強治療薬パーフェクトガイド

三大ED治療薬のバイアグラ、レビトラ、シアリス。効果や副作用、飲み方は、似ているようでそれぞれ違う。3種類の薬を徹底解剖!

  • バイアグラ完全ガイド
  • レビトラ徹底ガイド
  • シアリス必読ガイド
  • シルデナフィル錠納得ガイド
     EDの基礎知識 もしかして?と思ったら
ED治療のギモン    

サイトマップ