ED治療プロフェッショナルガイド » ED治療なんでも相談室 » ED治療の基礎知識 » ED治療におけるサプリメントの効果とは?
ED治療にサプリメントは有効なのか!?
EDが気になり始めた時に、まずサプリを取り入れる人は少なくありません。ドラッグストアなどで気軽に購入でき、人前で飲んでも恥ずかしくないのがサプリの魅力です。でもホントのところ、EDはサプリメントで治るの? どんなサプリを飲めばいいの? EDとサプリメントの関係について解説します。
「最近どうも夜のほうが…」と気になり始めた男性がまず試すことといえば、「ドリンク剤を飲む」、または「精力剤やサプリメントを飲む」という方法じゃないでしょうか。手軽に購入できるドリンク剤やサプリメントは、停滞気味な体調に喝を入れたい! という男性にはもってこいの存在といえます。
特にサプリメントは今や年齢性別問わず、日常の一部として毎日飲んでいるという人も珍しくない時代。体調に合わせて飲むサプリを変える、といった強者もいるほどですから、勃起力不足が気になる方はまずサプリを買って様子を見るのもいいかもしれません。
EDに効くサプリメントとして人気なのは、「アルギニン」や「亜鉛」を含んだもの。アルギニンはアミノ酸の一種で、ドリンク剤にも多く配合されていますが、血管を拡張して勃起に必要な血流をアップさせる一酸化炭素を作る働きがあります。アルギニンが不足すると男性機能が低下することがわかっています。また亜鉛は別名「セックスミネラル」とも呼ばれ、精子の生成を促進して精力を高める働きがあります。
最近では特に男性機能をアップさせる成分が発見され、サプリメントとして発売されて人気を呼んでいます。たとえば「トンカットアリ」。東南アジアの熱帯雨林に自生するハーブで、根の部分に精力増強や滋養強壮効果があるといわれ、現地で古くから薬として利用されてきました。男性ホルモンの分泌を促し、性欲を強めたり精子を増やす効果があるといわれています。また南米ペルー原産の「マカ」は完全栄養食をいわれるほど栄養価が高く、勃起力をアップさせるアルギニンや亜鉛も多く含まれています。
最近話題を呼んでいるのは、タイで古くから食べられている「クラチャイダム」と呼ばれる天然ハーブを配合したサプリメント。黒ウコンや黒ショウガとも呼ばれ、アルギニンを豊富に含んでいるため男性機能をパワーアップさせると話題を呼んでいます。
男性機能の向上に効果があるといわれるサプリメントを紹介してきましたが、ここで注意したいのが「サプリメントは薬ではない」ということです。
そもそもサプリメントとは正式には「ダイエタリー・サプリメント」といい、ハーブやビタミンミネラル、アミノ酸などの栄養成分を1種類以上配合した、栄養補給を目的とした製品の総称。薬事法に基づいた効果効能が保証されている薬ではなく、普段の食生活の中で十分に摂ることができない栄養素を補うための栄養補助食品です。
サプリメントは一見すると薬のような錠剤をしているものが多いので、薬だと勘違いしてしまいますが、実際は薬のような効能は保証されていません。あくまで足りない栄養を補う役割なので、飲めばすぐに効果が出るというものではないのです。よく「サプリって効いているのかどうかわからない」という声を聞くのも、健康効果が出るかどうかは飲んだ人の体調や体質によるところが多い、というのが実情です。
ただ、EDは血行不良や精力不足が原因で起きることが多いため、EDにならない体を作る、またはEDの初期症状を改善するためにサプリメントを取り入れるのはいいかもしれません。まずは普段の生活を見直し、食事や運動で血行をよくする努力をしてみましょう。それでも限界がある場合は、血行を改善したり精力を高める成分が配合されたサプリメントを飲むことで健康管理をする、というスタイルがよさそうです。
最近ではEDに特化したサプリメントも発売されるようになりましたが、サプリ人気に乗じて詐欺事件も発生しています。実際には健康効果がないサプリを平然と売っている業者は十分気を付けてください。
相場より激安な商品や「すぐに効果が出る!」というような即効性をうたった商品、返金保障のない商品には特に注意が必要です。サプリメントは栄養補助食品ですから、基本的に即効性はありません。むしろ即効性があるものは何らかの副作用が出たり、薬事法に違反する成分が配合されている危険がありますので服用を中止してください。また古くから男性機能に効果があるとされるハーブや生薬を配合したサプリメントは、貴重な天然成分を抽出している場合が多く、比較的料金が高いものが多いようです。
本気でED症状を改善したいという方や、重度のEDの方はサプリメントに頼るのではなく、男性専門クリニックや泌尿器科など医療機関に相談して医師の診察を受けることをおすすめします。バイアグラなどのED治療薬は服用後すぐに効果があり、即効性が高いのが特徴ですが、EDが進行している方はサプリメントを飲んでも効果は期待できません。
最近では初診料がかからないED専門クリニックもありますし、かかりつけ医でもED治療薬を処方することができるようになりました。サプリメントは健康増進アイテムとして日常生活に取り入れ、EDが気になる方は早めに医師に相談するようにしましょう。
事前に知っておきたいED治療の基礎知識
新宿院 畔上卓昭院長
ED治療ならここ、と多くの男性から支持される「イースト駅前クリニック」。
東京エリアで
仕事帰りも土日も処方可!
平日22時まで診療を行うクリニック5院
ED治療ためにはまずEDを知ることがとても重要です。こちらの記事でEDに対する知識を深め、自分に合ったより良いED治療を行えるようにしましょう。